-
ブログ
アスリートや指導者は無明ではまずい
アスリートや指導者のみならず、教育者やビジネシマンなど全ての方に言えることなのですが、古いとか新しいに関わらず情報を積極的に収集する癖をつけておくと…2020.04.10
-
ブログ
加速度的にスキルを上達させたいなら◯◯を使うと良い
スポーツをされている方は目標に向かって日々トレーニングや練習に励まれていることと思います。 中でもスキルに関してはより精度を上げるために基礎から応…2020.04.09
-
ブログ
残念ですが「練習の成果を試合で出す」ことは出来ません!
スポーツの世界ではよく「練習の成果をこの試合で出してこよう!」とか、「今までの努力の結晶をここで見せつけてやろう!」なんて言葉をよく聞きますよね。 …2020.04.08
-
ブログ
自分の自己肯定感をガンガンに上げるコツ!
自己肯定感をコーチング用語でエフィカシーと言いますが、この自己肯定感はパフォーマンスと正比例の関係にあると言われています。 ですから、徹底的に自己…2020.04.07
-
ブログ
メンバー全員がやる気のあるチームを作るにはどうすべきか?
メンバー全員がやる気を持ち、目標に向かっていくチームづくりというは日本中の指導者が抱く理想なのではないでしょうか。 基本的にメンバーはそのスポーツ…2020.04.06
CONTACT
お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせフォームお電話でのお問い合わせはこちら
090-2377-3628