BLOGブログ

2021年07月28日

本庄東高校バレー部・バスケ部にマインドコーチングを提供してきました!

ブログ


今日は埼玉県の本庄東高校の男子バスケットボール部・男子バレーボール部に合同でのマインドコーチング講義を行ってきました。
これから半年間、認知科学に基づいたコーチング理論を用いてマインドのサポートをさせて頂きます。
今回は初回ということで講義のみだったのですが、志の高い指導者とアスリートの皆さんとの間に良い縁起が繋がりましたのでご報告をしたいと思います!

目次

提供したのは世界最先端の認知科学に基づいたマインドコーチング

今回本庄東高校さんで講義をさせて頂いたのは「認知科学に基づいたマインドの使い方」です。
認知科学というものを始めて聞く方は難しそうに感じるかもしれません。
確かに認知科学自体が世界最先端の学問ですから、まずそう簡単に学べるような代物ではありませんし、日本のスポーツ界には身近のものでもありません。
(ちなみに認知科学は機能脳科学・計算言語学・認知心理学・分析哲学などの総称です。)
しかし、スポーツ界に未だ知れ渡っていないものだからこそ、それを真っ先に取り入れるところにすごく意味があるんです。
だってこの認知科学に裏付けされたマインドコーチングは世界のもうすでに世界のトップアスリートやナショナルチームが取り入れて結果を出しているほどのものなのですから!

まずは選手の過去の自己イメージを壊すところから!

ちなみにですが、認知科学というのは人間の認知・認識というものを科学という視点で突き詰めていく研究分野のことです。もちろんのこと日本のスポーツ界にほとんど知られてはいませんから選手にとっては聞く内容のすべてが斬新に聞こえたのではないかと思います。
きっと「目標がちっちゃすぎる」とか「時間は未来から流れてくるからね」とか「自分を褒め倒した方が良い」とか「頑張ってはいけない」なんて言われてこれまでのスポーツ界の常識からのかけ離れ具合に頭がこんがらがったことでしょう。
でもですね、実は初回の講義は出来るだけこんがらがってもらいたいんです。
何故かというと、これまでの自己イメージであり信念を壊してしまいたいから。
これを専門用語でゲシュタルト崩壊というんですが、私は初回のコーチングで必ず選手のゲシュタルトを崩壊させに行くんです。
これからもっとエフィカシー(自己肯定感)の高いマインドに作り替えていく上で、過去の遺産(低い自己イメージ)は壊してしまっておきたいんですよ。
県ベスト8のマインドが残っていたら、何を足したところベスト8以上にはならないからですからね。
一旦更地にしたいんです。 
ですから、認知科学に基づいた心の仕組みを論理的に1つ1つ理解してもらうことでゲシュタルトを崩壊させて選手の脳のプログラミングを書き換えていきました。

これから徹底的に選手のエフィカシーを上げていきます!

実は、マインドコーチンングを一言で表すなら、「エフィカシーを上げること」なんです。
エフィカシーとはコーチング用語なんですが、簡単に言えば自己肯定感のこと。もうちょっと詳しく解説すると、「私には目標を達成するだけの実力がある!という確信の度合い」のことです。
そしてこのエフィカシーとパフォーマンスは正比例しています。
ですから、今後は認知科学のあらゆる理論を駆使して選手たちのエフィカシーを上げていくことになります。
もちろんですね、これは認知科学を知らない人にとっては簡単なことではありません。
なぜなら人間の無意識には現状の自己イメージを維持しようとする働きがあるから。
ここが邪魔をして人というのは大きく変化していくことは難しいのです。
実際にこれまで変わろうとして色んなことに挑戦した者の途中で挫折して元に戻ってしまったという方は多いのではないでしょうか。
しかしですね、これからの本庄東高校は違います。
ロジカルに、そして合理的に、加速度的に選手のマインドを書き換え、圧倒的なまでにエフィカシーを上げてハイパフォーマンスを発揮出来るようにしていきます!

心と体は同じもの。心が変わればパフォーマンスは変わる!

今日は2時間半の講義で心の仕組みを理解してもらいつつ、20分に渡るビジュアライゼーションで選手たちのマインドの書き換え作業を行ったのですが、最初に比べて最後の方は選手たちの目つきがちゃんと変わっていました。
心と脳、心と体というのは情報空間でのよび名か物理空間でのよび名かという差でしかないわけですから、心の部分における自己イメージが変われば物理身体的なアクションは遅かれ早かれそれに見合うように変わっていきます。 
そして本庄東高校のバスケ部・バレー部は、今後それを加速度的に行っていきます。
ということで次回はまた1か月後。 
これからの選手たちの変化と活躍が楽しみでなりません!
※高校名および写真は許可を頂いた上で掲載しております。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-2377-3628