2020年04月05日
コーチングをやれば今の自分の限界を超えられますか!?
ブログ

練習でもトレーニングでも、限界まで追い込もうと思いつつ、
そこで、今回はアスリートの誰しもが向き合うこととなる「限界」
皆さんは限界にぶつかった事はありますでしょうか?
基本的にフィジカルが限界地点まで行くことってそうそうないと思
心理的にも肉体的にも何かしら制御がかかりますから、
しかし、マインドにおいては、
否、基本的にマインド(情報空間)に限界など無いので、〝
〝自分の意思で設定してしまっている限界〟
というものは人それぞれ存在しているわけです。
故に、定義上は「限界」とはそれ以上がないにもかかわらず、
〝限界を超越する〟
という現象が起こりえてしまうわけです。
とかく、コーチングを用いると限界を超越する事は何十回、
なぜなら、
ちなみに、コーチングにおいては限界のことを〝信念〟
「これはこういうことだ」
「私はこういう人間だ」
という強い思い込みのことですね。
すなわち、
ですから、
セルフトークのコントロールやビジュアライゼーションなど限界を超
ということで、
「本当の意味で限界など無いんだな」
という事が身をもって実感できる事でしょう!