2020年04月07日
自分の自己肯定感をガンガンに上げるコツ!
ブログ

ですから、
今回はアスリートや指導者にとって、
まず最初に皆さんに知っておいてもらいたい事があります。
それは何かというと、
ちょっとアバウトなのでもう少し具体的にいうと、
日本は文化の中に〝儒教〟が色濃く溶け込んでいるため、
皆さんが小さい頃から教育されてきた尊敬語や謙譲語はまさに儒教
目上の人を立てて、
スポーツの世界でも上下関係というものが存在し、(おおよそは)
また、清貧こそ美徳という価値観から、奢らず、高望みはせず、
この様に、
(※もちろん、全ての日本人に当てはまるわけではなく、近年、
そんな日本人においてコーチングはものすごく大きな意味を持って
その手段というのはこれまでのblogで述べてきた「
それは何かというと、
〝徹底して自分以外の人にポジティブなセルフトークを行うこと〟
なんです。
なぜ自分ではなく自分以外なのかというと、
人間の脳は主語を認識できないから
なんです。
という事は、
もちろん仲間をけなせば自分をけなすことに繋がります。
ですから、仲間の良い点を意識的に見る様にし、
ということで、自己肯定感を上げるコツというのは、
自分の周りの人を徹底的に褒めてあげるという事でした!