次世代型トップアスリートマインドコーチング7日間無料ステップ講座


※なかなかメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
※本セミナーは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。
※メールアドレスは個人情報の観点よりプライバシーを遵守します。
このようなお悩みってありませんか!?

- 練習で出来ることが試合になると出来なくってしまう
- 緊張したり、委縮してしまいやすく大事な場面で結果を出すことが出来ない
- 感情に左右されやすく、上手くいかないとイライラしたり落ち込んだりする
- メンタルについて学びたいけど、どう学べばいいのかわからない
- リーダーシップを上手くはかれない、指導にみんながついてこない
- 自分のモチベーションがなかなか上がらない、また仲間のモチベーションを上げられない
選手であれ、指導者であれ、競技スポーツを行っていると、
このような悩みはあるのではないでしょうか。
この7日間無料ステップ講座では、そういった悩みを解消するための
マインドの使い方をお伝えしていきます。
この無料講座に登録すると
以下のような効果があります!
- 心について学んだことが無くても、心の仕組みを解りやすく理解することができる
- 米国防総省やNASA、ナショナルチームも導入している最新の認知科学に基づいたマインドの使い方が学べる
- 上手くいかない時や逆境の中にいる際に、簡単にリカバリーできるようになる
- 大きな試合でも当たり前のように高いパフォーマンスを発揮できるようになる
- 効果的なリーダーシップのはかり方がわかるようになる
- トップアスリートとしての自己イメージを自分の脳内に形成することができるようになる

※なかなかメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
※本セミナーは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。
※メールアドレスは個人情報の観点よりプライバシーを遵守します。
次世代型トップアスリート
マインドコーチングとは!?
次世代型トップアスリートマインドコーチングとは、世界最先端の認知科学(機能脳科学・認知心理学・計算言語学・分析哲学など)をベースとした〝目標達成のための心の使い方〟をマスターすることによって、あなたの脳に〝トップアスリートマインド〟をインストールし、パフォーマンスを圧倒的に向上させていくものです。
長らく、スポーツ界では「スポーツ心理学」や「メンタルトレーニング」によって心の使い方を向上させるのが一般的でしたが、この次世代型トップアスリートマインドコーチングは、人間の脳における情報処理の観点から知能の性質を理解しアプローチをしていく最新の方法です。
認知科学をベースとしたマインドの使い方は今や世界のトップ選手やナショナルチームが取り入れているばかりか、米国防総省やNASA、国際的上場企業のような世界をリードしている組織も率先して導入しています。

あなた自身の向上に加え、 チームのメンバー全員のマインドも向上させることが可能なため、 圧倒的に強いチームを創っていけるようになります。
認知科学という聞きなれない言葉の響きから「難しくてついていけないのでは…」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心下さい。
既に小学生チームも導入しており、多くのチームで大きな成果をあげています。
あなたの脳にインストールするために、
有料級の講座内容の中でも特に厳選した
以下の内容をお届けしていきます!
7日間無料ステップ講座の内容

- 世界最先端の心の使い方を伝授していきます!
- トップアスリートになりたいなら○○を変えよ!
- トップアスリートは〇〇の捉え方が真逆!?
- 屈辱の18連敗が作った私のコーチとしての礎
- なぜ試合で練習通りの結果が出せないのか?
- 結果を出す選手が徹底的に高めているもの
- モチベーションってどうやったら高まるの!?
プロフィール

アスリートマインドコーチ
大西孝昌
自分のマインドを躍動させる方法を教えます!
アスリートマインドコーチ。
元パーソナル・トレーナーで都内某有名ジムにて14年に渡ってトップアスリートや俳優を含む1000名以上の肉体改造と意識改革を行い成功に寄り添ってきた経歴を持つ。
中には格闘技元世界王者、フィギュアスケーター、主演男優賞受賞者、主演女優賞受賞者、など多数。
マインドコーチとして独立後、2018年から全国各地で指導者・選手向けのマインドコーチングセミナーを開催。参加者さまと対話形式のセミナーを重ねていく中で「具体的で」「わかりやすく」伝える講義を追求。
コーチングセッションでは、選手を一切否定せず100%味方となって耳を傾けることがモットー。性格も温和なため「相談しやすい」「打ち明けやすい」と好評を得る。
実績面では、
・高校バスケ3×3チームの全国制覇
・陸上選手の全国大会優勝
・選手の日本代表内定
など着実に結果を出している。
日本全国のチームへと出張したりオンラインなどでマインドコーチングとコーチングセッションを提供中、半年という期間の中で指導者と選手のマインドを変え、目の色を変え、パフォーマンスを変えている。
いまだ根性論の根強いスポーツ界に世界最先端の認知科学に基づいたマインドの使い方を普及させることで選手の才能を飛躍的に開花させ、また人間性の高い選手を育成できる指導者を増やしていくことを使命としている。
クライアント様の声を
一部ご紹介

早川拓さま
高校生スポーツにおいて過去の実績で相手との力関係を決めつけてしまい自らのパフォーマンスを下げることが度々あります。
私達も県ベスト4の壁を越えられない状況が続いていた原因はそこにありました。
その時にマインドコーチングと出会いました。
そこで学んだことが「現在は過去が作るのではなく、未来から来るものである」という考え方です。それから私達は「日本一」を目指すチームとなり、5人制では県ベスト4はもちろんのこと、県No.1チームを最後の最後まで苦しめるチームになりました。
さらにマインドコーチングでエフィカシーの上がった選手たちは3x3で見事「日本一」を実現しました。
マインドコーチングの導入は未来の自分やチームに対して心からワクワク出来るので、是非お勧めします!

田辺剛人さま
初めてマインドコーチングを取り入れて思ったのは、何より指導者である私自身が生徒たちの限界を作っていたかも知れないということでした。
今までの経験や知識から小さなモノサシで生徒を図り、こうすべきだという型にはめてしまっていました。
しかし、生徒の心に働きかけ、モチベーションを高めて何事も全力で挑戦させてみたところ、言動や表情に変化が表れ、日本一に向けての稽古が始まりました。
マインドコーチングで化学反応を起こしたようです。
また自己肯定感が上がり、「どうせ・・」という意識が消え、周囲の人間に対してどんどん言い合ったり提案する姿勢がみられるようになってきました。
そんな生徒たちを見て、心について学ぶことの重要さを実感するとともに、私たち剣道部は思うように未来を創造していけるんだと強く確信出来るようになりました。
新生広学剣道部にご期待いただきたいと思います!

中島学さま
マインドコーチングを取り入れて1番実感しているのは〝失敗に囚われなくなった〟ということです。
これまで色んな失敗をしてきたことで、心のどこかで新しい挑戦に踏み切ることを恐れているところがあったのですが、認知科学に基づいた心の仕組みを学んだことでそういった不安が払拭されました。
それから「時間は未来からながれてくる」と教えてもらえたことが自分にとってはすごく革命的で、自然と過去思考から未来志向へとシフトでき、これまでにない行動を起こせるようになりました。
今は目標に対して楽しみながら自分やチームの〝心〟の部分を高めつつチーム育成を行っております。

田中優美さま
メンタルやマインドというと、非常に難しく繊細なイメージがあり、気にはなりつつも長い間目を背けていました。
またそういったことを扱う方も、インテリなちょっと近づきがたい方なのではないかと思っていたところがありました。
知人の強い勧めでマインドコーチングを学んでみたんですが、大西コーチは温和な方でとても接しやすく、気が付くと色々と質問攻めにしてしまっていました。
とにかく難しいことを解りやすく解説してくださいますし、一切否定をなさらないというスタンスで向き合ってくれます。
誰から学ぶかという部分は指導者も選手も凄く大事な部分だと思いますが、大西コーチはこれからマインドコーチングを学んでみようという方に心からお勧めできるコーチです。

※なかなかメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
※本セミナーは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。
※メールアドレスは個人情報の観点よりプライバシーを遵守します。